ホルヘ・ロレンソ・ゲレーロを聞いたことがあるかい

2018年10月14日日曜日

MotoGP


MotoGPライダー、ホルヘ・ロレンソの本名はにはゲレーロがつくみたい、カエルみたいで可愛いらしいお名前ですね

名前のホルヘはスペイン語なのでこれが
英語だとジョージ
イタリア語だとジョルジョ
ドイツ語だとゲオルク

ゲオルクの語感の良さ半端ないって
ちなみにドゥカティの人からはジョルジョって呼ばれてるってよ



速くて綺麗なコーナリングに無駄のない体重移動、キャラがしっかりしているけどなんだか身近に感じれる、愛想がないのはご愛敬な好きなライダーの1人です

僕的ロレンソまとめ書いてみましたが、重要人物ロッシが引っ掻き回してますな


ではどうぞ!!



1987年5月4日生まれ(31才)173㎝,64㎏,ゼッケン99
スペインの離島パルマ・デ・マヨルカ出身

WGP250ccクラスチャンピオン2回(2006,2007)
MotoGPクラスチャンピオン3回(2010,2012,2015)

【パフォーマンス】
・優勝したら「ロレンソ・ランド」の旗を征服した証としてグラベルに立てる
・「時にはハンマーのようにリズミカルで力強く、また時にはバターの塗るときのようにスムースに繊細に」がライディングスタイルのモットー


【レーストピックス】
2002年WGP125ccクラスに史上最年少(15歳と1日)で世界選手権デビュー
2008年MotoGP昇格、チームメイトロッシともめだしピットを壁で隔てる、シリーズ2位
2010年ロッシが情報交換を拒否、ロレンソ大差をつけチャンピオン
2011年ロッシがドゥカティ移籍、ロレンソシリーズ2位
2012年安定した速さでロレンソチャンピオン
2013年ロッシがヤマハ復帰、ロレンソは情報交換を希望シリーズ2位
2015年ロッシに因縁つけられる、最終戦5ポイント差でロレンソ逆転チャンピオン
2017年ドゥカティ移籍、最終戦ピット指示を無視するが後にボスが我々
が間違っていたと発言
2019年レプソル移籍

【プライベート】
2013年バルセロナに豪邸を立てる、モンスターエナジーが動画で紹介したところ、不況の母国民に批判されたことで2014年売却しスイスに移住
2016年ミュージアム「World Champions by 99」をアンドラにオープン入場料は10ユーロで自身のトロフィーやシュワンツ、ドゥーハン、ロッシなどWGPチャンピオン達のツナギやセナ、ハミルトンといったF1ドライバーのアイテムも展示